ミニチュアショウ終了しました

東京ドールハウス・ミニチュアショウ、無事に終了しました。

沢山の方がご来場下さり、ショウは大盛況でした!

私のテーブルでは、

「Instagramでフォローしてます」や「いつもブログをよんでます」など

本当に沢山の方々にお声掛け頂き、また沢山のミニチュアをお買い上げ頂き、すごく嬉しかったです❤️😊❤️

改めまして、週末はありがとうございました。

出展されていたディーラー様、二日間お疲れ様でした。大変お世話になりました。


ショウではなかなか自分のテーブルを離れる事が出来ずに、ゆっくりご挨拶をしたり、お買い物をしてまわるという事が出来ずにちょっぴり残念。

開場前にディーラーが他のテーブルに行ってお買い物やお取り置きをお願いするのは御法度なので、日曜日のお昼に少しだけお買い物をさせてもらいました。


私がお迎えした作品、少しだけご紹介させて下さい。

左上:中川さえちゃんのジャグ💚錆び具合がもうたまりません❗彼女はハンダや金属加工が上手なのだけど、それに加えてペイントもピカイチ!!

右上:Meru's studioほそえみきよさんのアイアンシェルフ。私もアイアンワークはするのでこれはすごく手の掛かる作業だとわかります!なのにっ、、メチャクチャ良心的なお値段で、私はテンパりました~(^^;それに加えて、この完成度の高さ!もはや自分で作る気が失せます…(^_^;

下段2枚:ブティック・レガーテ様のネックレス。私のハイヒールと共に、ミニチュアシーンに使わせて頂こうと思っています。今回初めてお話させて頂いたのだけれど、すごくチャーミングな方でした♥♥

上段2枚:kikoさんのフェイスブラシと、ビューラー❣️めちゃくちゃ小さいのに、細部まで完璧!!そして、以前から少しずつコレクションしているランジェリー😻😻 kikoさんは私が仙台に住んでいた頃からお世話になっている方で、独特の世界観はまさに私好み!以前、コンテストに出されていたANNA SUIっぽいハウスも素晴らしかったです♪また来年もランジェリーを購入させてもらいたいな♪

左下:第七工房さんの注射器💉リアルガラスでできています。こちらもどんなシーンに使わせて頂くかは、もうほぼ決まってます😊…にしても、小さい!!この写真はマクロレンズで撮っているのだけど、小さすぎてピントが合いません(^_^;

右下:槇田周造さんのランドセル🎒昔のランドセル、というコンセプトらしいのですが、現在小1の息子が使用しているものとそっくりです‼️ ケースに入れて、我が家のリビングに飾らせて頂きまーす!


以上、戦利品のご紹介でした。

やっぱりミニチュアのお買い物は楽しいですね。

私は現在作り手でもありますが、元々はコレクターです。コレクションしたミニチュアを飾りたい一心で、ドールハウスを作り始めました。皆さん、きっかけはそんな感じなのではないでしょうか?

今回、夫の会社の若い男の子が彼女を連れてショウを見に来てくれました。

ミニチュアなど全く興味が無かった2人なのでしょうが、私のテーブルでキッチンスケールを買ってくれました。そうしたら、その上に乗せる食べ物も何か欲しいな、という気持ちになった様で、小さなケーキを購入されたそうです。

初めは皆そんな感じで、たまたま可愛い椅子を買ったから、それに合うテーブルが欲しいな。そしてテーブルを買ったらその上に何かを乗せたくなり・・そんな感じで広がってゆくのでしょうね。


↓ショウ1日目終了後、ワタクシの師匠、芳賀一洋氏はじめ、ステキなおじさま方と上野でカンパ~イしているところ。

ところで、ショウではお買い上げ下さった品を配送ご希望のお客様もいらしたので、昨日ヤマト運輸に集荷をお願いしようとしたら、、

な、な、なんと配送料の契約を解除されてしまいました(既にされていたのかも?)

ショックです!!まぁ、約1年半もウェブショップをお休みしていたので、当然と言えば当然なんですが、、ヤマトさーん、一言くらい事前に告知して下さいよ(T▽T)

そんな訳で、ウェブショップ再開の折には、送料変更があると思います。

ここ最近の時間指定変更や配送料値上げ、定形外郵便の値上げも受け、若干高くなることが予想されますが、何卒よろしくお願いします。

宅急便コンパクトや、他の配送方法を含め、私も模索してみます。

↑ショウ2日目、建築模型界の神、倉林進氏と。

ドールハウス教室の生徒さんと一緒にお越し下って、生徒さんが私のハイヒールをお買い上げ下さいました。「大切に飾りますからね」と言って下さり感激しました(号泣)本当にありがとうございました。


足は棒の様になっていますが、充実した週末の二日間でした。

また来年も皆様にお会いできますよう、精進します。

もっともっと上手に作れる様に、邁進します。

ショウに関わったすべての皆様、ありがとうございました。


また、こんな長文につきあって下さった

このブログを読んで下さっている方にも感謝致します m(_ _)m



Atelier Vanilla Blog

ミニチュア、ドールハウスを製作しています。このブログでは製作した作品と共に、日々の出来事などを綴っています。 ミニチュア写真メインでご覧になりたい方は、Instagramのほうへどうぞ。